メンタル(心)

【格闘技】試合で実力を100%出す方法!

練習では動けるのに試合になると力が出ない…。そんな悩みを解決!格闘技の試合で最高のパフォーマンスを出すための5つのコツをわかりやすく解説します。
シューズ

1日3時間365日練習する私が紹介する✨ボクシング練習用シューズ👢6選✨

ボクシングの練習にどのシューズを使おうか悩まれている方は多いのではないでしょうか?この記事では、ブランド毎の大まかな特徴を紹介しています。全て、私が実際に使用または使用した方へのヒアリングを基に作成しています。是非参考にしてみてください。
日記

女性が多いボクシングジムの特徴

私が見てきた女性の多いボクシングジムの特徴について書かせていただきました。ジム選びやジム経営の参考になれば幸いです。
バンテージ

洗濯をラクに‼️でも、手首と拳はしっかりと保護したい‼️そんな人にはインナーグローブがおすすめ✨😁👍

ジムで拳を交え、汗を流す時間は楽しいですよね。でも、その後に待っているのが、面倒なバンテージの洗濯。毎回の洗濯物が増えていくのを見ると、少しうんざりしてしまうものです。そんなあなたにおすすめしたいのが「インナーグローブ」です!この便利なアイテムを使うことで、練習後の洗濯の手間を大幅に減らせるだけでなく、手首や拳をしっかり保護してくれます。この記事では、そんなインナーグローブの魅力について、通常のバンテージと比較しながら詳しくご紹介します。インナーグローブには、使い心地の良さや簡単なメンテナンスといったメリットがある一方で、指先が出ているため手が臭くなりやすいといったデメリットも。しかし、それを上手に対策する方法もお伝えしますので、最後までゆっくり読んでみてくださいね。また、この記事ではおすすめのインナーグローブブランドもたっぷりご紹介しますので、自分にぴったりの一品を見つけるお手伝いをさせていただきます。楽しく、安全にトレーニングを続けるための新たなアイテムで、ジムライフをもっと快適にしませんか?
日記

あるロシア人ボクサーとの思い出

ロシアのアマチュアボクシングチャンピオンから教わったトレーニングとテクニックを紹介します。なかなか国内では見かけないトレーニングやテクニックであるため、ボクシングスキルを高めたい方の参考になると思います。なお、「ロシア人ボクサーとの出会い」については、飛ばしていただいてもOKです。
マウスピース

✨格闘技におすすめのマウスピース5選👄失敗しない選び方も紹介✨

格闘技ツールの中で、最も『ハズレ』を引く確率が高いのがマウスピースではないかと思います。今まで沢山のマウスピースを使用してきた私が、失敗しないマウスピースの選び方を自分なりに考案しました。マウスピース選びの参考にしてみてください。
グローブ

✨おすすめのボクシンググローブ10選🥊実際に使用したもののみ紹介✨

おすすめのボクシンググローブを紹介させていただきます。すべて実際に使用した上、作成しました。しかも、長期間にわたって、かつ、使用頻度も高く使用したものばかりです。そのため、信頼に応えられる内容となっているものと自負しております。また、最後にグローブを長持ちさせるコツについても少し触れておきます。
日記

英会話を身に付けたいなら‼️音声付き漫画を利用すべし✨😁👍

昨今、日本を訪れる外国人の方々が増加しています。それはトレーニングジムも例外ではありません。そこで、本ブログはボクシングに関する知識の共有を主目的とするブログでありながら、英会話学習の方法についても紹介していきたいと思います。この記事が読者の皆さんの英会話学習の一助となれば幸いです。