ホエイプロテイン 思わず、「カフェクオリティーやん⁉」と叫んでしまったプロテイン 飲むことも、食べることもできるという新感覚のプロテインをご紹介いたします。栄養価の高いオートミールが配合されており、人工甘味料も不使用で、お腹の弱い方にも優しいWPIのプロテインです。そして、なんといっても、濃厚で非常に美味しいのが特長です。 2024.10.14 ホエイプロテイン
ジャブ ジャブの大切さ―他のパンチのことを嫌いになっても、私の事を嫌いにならないでください。― この記事では、ジャブの役割や打ち方、レパートリーについて、詳細に記述していきます。ジャブというのは、急激に試合の流れを変えるパンチではないかもしれません。しかし、試合全体の流れを左右するとても大切なパンチです。この記事をお読みいただき、その重要性が伝われば嬉しいです。 2024.10.10 ジャブ
日記 あるロシア人ボクサーとの思い出 ロシアのアマチュアボクシングチャンピオンから教わったトレーニングとテクニックを紹介します。なかなか国内では見かけないトレーニングやテクニックであるため、ボクシングスキルを高めたい方の参考になると思います。なお、「ロシア人ボクサーとの出会い」については、飛ばしていただいてもOKです。 2024.10.03 日記
フィジカルトレーニング 縄跳びのすゝめ-想像以上のすごい効果⁉- この記事は、縄跳びのもたらすメリットをを多くの方々に知っていただき、もっと普及させたいとの想いから書きました。日々の習慣に縄跳びを取り入れ、健康の増進やスポーツのパフォーマンス向上に役立ててください。 2024.09.29 フィジカルトレーニング
プロテイン 人工甘味料不使用で、美味しいプロテインなら、NORMプロテインがオススメ✨ NORMプロテインは、①自然な美味しさがあり、②人工甘味料を使用しておらず、③契約アスリートが多いといった特長を持っています。数々のプロテインを試してきた私が本気でおすすめする数少ないプロテインです。「安全安心」というキーワードが好きな方には是非おすすめです。 2024.07.26 プロテイン
プロテイン コスパ×安全性×栄養価で選ぶなら💕マッドプロテインがおすすめ👍 ①低コストでありながら②人工甘味料不使用で③栄養価が高く④ダマが少ないといった特長を持つ、マッドプロテインを紹介しています。 2024.07.06 プロテイン
マウスピース ✨格闘技におすすめのマウスピース5選👄失敗しない選び方も紹介✨ 格闘技ツールの中で、最も『ハズレ』を引く確率が高いのがマウスピースではないかと思います。今まで沢山のマウスピースを使用してきた私が、失敗しないマウスピースの選び方を自分なりに考案しました。マウスピース選びの参考にしてみてください。 2024.07.03 マウスピース
グローブ ✨おすすめのボクシンググローブ10選🥊実際に使用したもののみ紹介✨ おすすめのボクシンググローブを紹介させていただきます。すべて実際に使用した上、作成しました。しかも、長期間にわたって、かつ、使用頻度も高く使用したものばかりです。そのため、信頼に応えられる内容となっているものと自負しております。また、最後にグローブを長持ちさせるコツについても少し触れておきます。 2024.07.02 グローブ
メンタル(心) ✨格闘技の試合🥊でパフォーマンスを向上⤴️させる方法✨ 格闘技の試合でパフォーマンスを向上させる方法についてお話していきます。結論からいえば、①身体の力を抜くことと②ゆっくり動くことです。まず格闘技と他のスポーツとの性質の違いを説明したのち、具体的な取組み方について解説していきます。 2024.06.29 メンタル(心)
ディフェンス 亀ガード-鉄壁のガード技術⁉- ボクシングのディフェンス技術のひとつ、亀ガードのメリットやデメリットについて説明し、具体的なやり方や対処法等について述べていきます。 2024.06.05 ディフェンス